パーマリンク設定を活用してSEO対策をしよう!

使用前の準備や設定

パーマリンクとはWordPress(ワードプレス)で作成した投稿ページや固定ページに振られるURLの形式の事です。

最新版のWordPress(ワードプレス)では「日付と投稿名」でのパーマリンク構成がデフォルトとなっているので、特に問題がなければ設定を変更せずにそのまま利用されることをお勧めします。
「日付と投稿名」でパーマリンクを設定することで、いつ・どのような記事を書いたかURLで簡単に判断ができます。

WordPress(ワードプレス)5.0より実装された新エディターでの設定方法はこちらの記事をご覧ください。

ブロックエディタ(Gutenberg:グーテンベルク)でパーマリンクの設定をしてみよう!
新しいバージョンのWordPressを利用されている場合には、既に編集用のエディタはブロックエディタ(Gutenberg(グーテンベルク))が導入されています。ブロックエディタの利用方法については以下の関連記事をご覧ください。 「ブロックエ...

パーマリンクに「投稿名」を含める場合、投稿の際のタイトルがそのまま投稿名になります。
そのため、日本語で投稿名を入力すると、URLにも日本語で出力されてしまいます。しかも、日本語などのマルチバイト文字列はURLに含まれる時にはパーセントエンコーディングされてしまい以下のようなURL表記になってしまいますので、パーマリンクの編集をする必要があります。

投稿のタイトルを「ホームページを公開しました!」として、パーマリンクをタイトルのまま利用する設定になっていると、URL部分はエンコードされてしまい「https://wordpressdeec.jp/howto/ホームページを公開しました!」とならず、「https://wordpressdeec.jp/howto/%E3%83%9B%E3%83(以下省略)」となってしまいます。

パーマリンク自体はいつでも変更をすることはできますが、仮にパーマリンクの設定や内容が変更されると、これまで作成したWordPress(ワードプレス)のページのURL自体が変更になってしまうので、他のページでリンクを紹介していたり、お気に入り登録をしてもらっていたページが参照できないなど、多くの弊害が出てきてしまいますので、できればパーマリンク設定やルールについては、WordPress(ワードプレス)をインストールした後、記事を公開する前に設定することをお勧めします。

「投稿ページ」「固定ページ」で設定と取り扱いが異なるので、それぞれについて説明をしていきます。

管理画面(ダッシュボート)の「パーマリンク設定」を確認しよう!

パーマリンク設定」は管理画面(ダッシュボード)の「設定」パーマリンクから設定をします。

設定画面では以下の内容での設定が選択できます。


WordPress(ワードプレス) Ver4.9.6では、初期値は「②日付と投稿名 」が選択されています。
(初期の選択項目はWordPress(ワードプレス)のバージョンによって異なります。)

  • ①基本
  • ②日付と投稿名
  • ③月と投稿名
  • ④数字ベース
  • ⑤投稿名
  • ⑥カスタム構造

パーマリンクは「投稿ページ」と「固定ページ」で同じ形式が適用されます。
「投稿ページ」はこの形式、「固定ページ」はこちらの形式など別々の形式で設定することはできません

①~⑥の選んだ形式(タイプ)によって「投稿ページ」「固定ページ」のURLはそれぞれ以下のようになります。

各項目の選択時のURL形式サンプル

●投稿ページ(デフォルト)

投稿名:ハローワールド

  • ① http://localhost/wpj2/?p=1
  • ② http://localhost/wpj2/2018/06/05/ハローワールド/
  • ③ http://localhost/wpj2/2018/06/ハローワールド/
  • ④ http://localhost/wpj2/archives/1
  • ⑤ http://localhost/wpj2/ハローワールド/ ?
  • ⑥ http://localhost/wpj2/ハローワールド/

●固定ページ(デフォルト)

投稿名:サンプルページ

  • ① http://localhost/wpj2/?page_id=2
  • ② http://localhost/wpj2/サンプルページ/
  • ③ http://localhost/wpj2/サンプルページ/ ?
  • ④ http://localhost/wpj2/サンプルページ/
  • ⑤ http://localhost/wpj2/サンプルページ/ ?
  • ⑥ http://localhost/wpj2/サンプルページ/ ?

固定ページの場合は「①:基本」以外のいずれの項目を選択していても「投稿名」でパーマリンクになります。

「投稿名」には固定ページのタイトルがそのまま挿入されます。
日本語でタイトルを入力した場合には、日本語を含むパーマリンク(URL)となってしまいますので、英数に変更する必要があります。
この作業が手間と感じる場合には投稿名を含まない「基本」形式を利用する方が良いかもしれません。

投稿ページのパーマリンク設定

1.「タイトル」を入力すると自動でパーマリンクに登録内容が挿入されますが、日本語で挿入されるので「①:編集」ボタンをクリックしパーマリンクを編集します。

2.パーマリンクの個所が編集可能になるので、半角英数でパーマリンクを入力します。

3.半角英数で入力をしたら「②:OK」ボタンをクリックします。

4.パーマリンクが半角英数のものに変更されました。

固定ページのパーマリンク設定

固定ページについては「パーマリンク設定」で「①基本」以外の項目を選択している場合には「投稿名」になってしまいますので、「①基本」以外を選択している場合にはコンテンツ作成時に必ずパーマリンクを英数などに変更する必要があります。

1.「タイトル」を入力すると自動でパーマリンクに登録内容が挿入されますが、日本語で挿入されるので「①:編集」ボタンをクリックしパーマリンクを編集します。

2.パーマリンクの個所が編集可能になるので、半角英数でパーマリンクを入力します。

3.半角英数で入力をしたら「②:OK」ボタンをクリックします。

4.パーマリンクが半角英数のものに変更されました。

これでパーマリンクの設定ができますので、是非お試しください!